FXや株は、世間一般ではリスクが大きいと思われています。
一般的な仕事やビジネスに比べ、失敗する確率や、
大損する確率が高いと思われているのです。
ギャンブルだと思っている人も非常に多いです。
しかし、大衆のこの意見は全く的を射ていないので注意が必要です。
投資のリスクは相対的です。
つまり、初心者にとってはリスクが高く、プロにとってはリスクが低いということです。
これは、株やFX以外の投資、例えば不動産投資やサイト売買、
自分で何かビジネスを立ち上げる場合にも当てはまります。
よく、
「投資にはリスクがつきもの、勝つためにはリスクを積極的にとるべし!」
などと言っている方も多いですが、
これは何か釈然としないアドバイスだと感じる方も多いでしょう。
「成功するためにはギャンブルに勝たなければいけないのか?」
という印象を、受けてしまう方も少なくないかと思います。
しかし、決してそんなわけではありません。
言葉で説明しにくい部分がありますが、
分かりやすく言うとこんな感じが、実態を言い表しているかと思います。
元々50%未満でスタートした勝率を、努力次第で70%や80%まで引き上げられる。
(※ザックリとイメージを掴んでもらうために確率でお話しています。リスクリワードや資金管理は話が分かりづらくなるので割愛)
FXや株式投資を始めたての初心者の多くは、
1トレード(1クール)あたりの勝率は、
確率50%未満のところからスタートします。
サイコロの出た目に従う完全ギャンブルトレードであれば、
勝率は50%ですが、トレードには人間心理が絡むので、
実質勝率30%~40%スタートといったところでしょう。
しかし、努力してトレードスキルを高め、
場数を踏み、コツや感覚を掴み、センスを磨いていけば、
1トレード(1クール)あたりの勝率は、
70%や80%まで高めることができるのです。
そして、70%や80%の確率まで実力を高めることができれば、
一回の勝負では負けることがあっても、
長く続けていれば大数の法則で、ほぼ確実にプラスになるのです。
これが投資の肝とも言える本質です。
また、投資以外にも、起業やビジネス、ゲーム、
スポーツなどにも当てはまる、人生における1つの真理だと私は考えています。
期待値の低い人がビジネスをすると失敗する確率も高く
周囲からは一見ギャンブルに見られがちですが、
期待値の高い人は安定して何年も稼ぎ続けています。
野球のバッティングやゴルフのスコアについても同じです。
ホームランやホールインワンで運良く一時的にプロを上回ったとしても、
長く続けていればプロとの差が確実に開いていきます。
期待値という概念は、人生のあらゆる面で作用する真理だと私は考えています。
そしてどんな分野であっても、経験や場数を踏んでコツや感覚をつかみ、
センスを磨いていくことで期待値を高めていくことは誰にでもできます。
スポーツや芸術などのように、元々の才能が大きく影響するような
分野は厳しいかもしれませんが、投資やビジネスなら、本気で努力すれば、
プロと対等に渡り合えるだけの期待値に達することは、
多くの人が可能であると私は考えています。
プロと対等に渡り合えるだけの期待値に達する前に挫折した人は、
株やFXは運やギャンブル要素が強いと吹聴します。
それによって、株やFXはビジネス以上に危ないというイメージが
蔓延してしまっているように私は思います。
成功確率の低い景色しか見ていないから仕方がないですが、
決してそのような方々の意見を鵜呑みにしてはいけません。
確かな確信のもと投資やビジネスを行なっている、
期待値の高い人の発言を聞くように心がけてください。
そうすれば、FXや株式投資に大きな可能性を感じながらトレードを続けることができ、
RPGゲームのように、あなたの見えないレベルは着実に上がっていくはずです。